自動車用の半導体が世界的に不足しているが、日米独がこぞって台湾のTSMCに増産を要請していることで韓国の不要さが浮き彫りとなった。もし韓国製が信用に値するならサムスンにでも発注すればいいはずだ。日本はまだしも米国やドイツまで一斉にTSMCということは、韓国製や韓国という国家そのものに信用がないことの表われと言えるだろう。
米国と日本、ドイツなど主要国政府が世界最大のファウンドリー(半導体受託生産)企業のTSMCとUMCがある台湾政府に異例の半導体増産を要請した。自動車用半導体不足を解消するためだ。
台湾政府関係者は25日、日本経済新聞に「自動車用の半導体が世界で不足しており、昨年末から各国の外交ルートを通じて(台湾からの半導体供給を増やすように)要請を受けている」と明らかにした。主要国が製造業の素材と部品不足を理由に特定国に増産を要請するのは異例だと同紙は伝えた。
台湾の担当官庁である経済部はすでに台湾の半導体企業に自動車用半導体を急いで増産するよう要請した。ファウンドリー1位と3位のTSMCとUMCは世界市場の54%と7%をそれぞれ占めている。
主要国の要請にも半導体の品薄現象は早期の解消は難しいだろうとの見通しが多い。自動車用半導体は利潤が少ない上に、需要が減れば価格がすぐに下落する可能性が高く、半導体企業が増産に消極的であるためだ。日本経済産業省関係者は「半導体不足は少なくとも数カ月は続きそうだ」と語った。
経済面のみならず安全保障面でも重大な役目を果たすのが半導体産業だ。半導体を調達できなくなることは有事にも等しい。世界が台湾だけを求める理由だ。
見た感じ韓国に増産を要請している国はゼロだね。韓国製は品質が悪くフッ化水素の日本からの供給にも難が生じるとみてるんだろう。報道されないだけで不具合が多発しているのかもしれない。
これから台湾は日米の支援をさらに受けて戦略的な最先端地域となる。韓国のようないつ北朝鮮に攻め込まれるかも分からない国にそんな重要な役目は任せられない。フッ化水素の輸出管理強化の真の目的は韓国をつぶすことそのものにあったとさえ言える。
0 件のコメント:
コメントを投稿